10kmの部にエントリーしているぴんくま夫婦。
それなのに、
7月からは、ほぼ走っていません!
だって毎日暑いんだもの。。。
えっ?朝とか晩とか?
え〜早起き出来ないし〜
夕食食べたらお風呂入って寝たいし〜
一応、土曜日は夕方run の日で
走ってはいるんだけど、あまりの暑さで
2〜3kmしか走れなかったり…。
だいたい、努力とか根性とか無縁のぴんくまが
走っているってだけでスゴイことなんです!!!
まあ、根性なしを自慢しても仕方ありませんがね。
そんなわけで、重い重い腰を上げて
(物理的にも重くなってる…)
ようやく、諏訪湖でトレーニングをすることに。
すわっこランドをランステとして利用。
ロッカーの鍵を預け、11時、出発〜。
目標は10km。
山は雨予報だったのに
諏訪湖は晴れてるよ〜〜😢
バテるからゆっくりゆっくりと、夫に言われ
はやる気持ちを抑えてゆっくり走る。
でも、やっぱり7km過ぎくらいからバテた。
気持ち悪い。
根性なし。。。
途中歩きながらも、
どうにか完走タイム内にゴール。
ああーーー、気持ち悪ーい。
吐きそう。。。
(ガーミンを忘れたので夫から画像の提供)
ゆっくり2km程クールダウンしながら歩いて
お気に入りのイタリアンへ。
調子に乗って、ドリンクバーで
ガブガブ飲んでいたせいか
サラダビュッフェをおかわりしたせいか
メインのパスタが来た時にはすでに満腹で
時間が経つにつれ、気持ち悪く……。
そしてトイレへ……。
レストランを後にして、
30分程、湖畔で横になって休み
途中、湖畔公園の足湯につかったりしながら
すわっこランドまでの残り4kmをとぼとぼ歩く。
ようやく、すわっこランドに辿り着いたのは
4時30分。やったー!温泉だー!
のんびり温泉につかり
ゆっくり休んだ後、
よれよれのぴんくま夫婦は
ようやく帰路に着きました。
(遅い、あまりにも遅い…)
長い長い一日でした。。。
教訓① 運動後の食事は控えめに。
教訓② 今後、9月のレースはご遠慮致したく
存じます。。。