第2回目黒シティラン①プロローグはこちら↓
http://pinkumaaa.hatenablog.com/entry/2017/11/10/221508
さて、当日。
晴天、風ほぼ無し!
先月、選挙に来た目黒区役所へ。
ギリギリまで、休憩コーナーで寛いでいると
係員の方にスタート地点へお願いしまーす、と
声をかけられる。
08:30、Aブロックスタート!
4分後にBブロックがスタートし
08:38、ぴんくまのCブロックがスタートした。
昨年の第1回は、世界の王貞治さんがスターター。
今回の第2回は、原辰徳さんでした!
ちなみに、読売協賛です。なるほど。
最初は、原辰徳さん目当ての渋滞。
その後は、急にスピードアップ。
早いなぁと、思いながらも流れに乗る。
最初の2kmは長かった。。。
たぶん、ぴんくま的にはオーバーペースだったから。
えー、こんなんで10km走れるのか…。
その後、体が温まったせいか、
速度が安定したせいか楽になったよ。
生まれも育ちも中目黒の、シティボーイの夫は、
ああ、あそこはナントカ、ここは、ナントカと
観光案内をしてくれるが、それどころではない。
坂が多い。。。坂が辛い。。。坂が嫌い。。。
一番苦しい登り坂を登って
やっと見慣れた目黒通りに戻ってきた!
「あとは、下り坂よ〜〜」と、
温かい声援を受け、「下り!下り!」
と、自分を励ます。
最後の最後の登り坂
200mは、きつかった!!!
ゴール後、しばらくしても顔の赤みが引かなかったよ。
(フィニッシャータオル、もらったよー!!!
参加賞にナボナ入ってたよー、読売協賛!)
ただのおばさんの割に意外に頑張った!
次は、若潮マラソンだー!!!